


旅のモデルプラン
日蓮や世阿弥の足跡を訪ね、棚田を見に行く
佐渡の歴史と祈りを感じる旅
佐渡に今も息づく日蓮聖人や世阿弥の足跡を辿ってみましょう。悠久の時に思いを馳せる旅のあとで、人の営みと自然が織りなす棚田の美しさが皆様を迎えます。

たびのホテル佐渡を出発
朝食をすませたら、車でスタート。国道350号線を両津方面に向かいます。


日蓮聖人大銅像
日蓮宗開宗750年を祝って建てられた銅像です。両津湾を背に釈迦の生まれたインドの方角に向かって立つ姿は、台座を含んで26mという高さ。日蓮聖人と佐渡のつよい縁を感じさせます。(滞在時間 10分)


根本寺
日蓮宗の霊跡に数えられる根本寺は、佐渡に渡った日蓮聖人が最初の半年を過ごし「開目抄」を記した場所。江戸時代には金山の山師たちの財力によって、境内にたくさんのお堂が建てられました。(滞在時間 15分)


妙宣寺
根本寺から車で10分ほどの位置にある妙宣寺は、日蓮宗佐渡三本山のひとつ。佐渡配流の日蓮に使え、法華教信者となった阿仏房日得上人が開基しました。上江戸後期に建てられた五重塔は国の重要文化財に指定されています。(滞在時間 15分)


大膳神社
飛鳥時代を思わせる電影風景の中に鎮座する大膳神社。境内にある茅葺屋根の能舞台は佐渡に現存する最古の能舞台と言われています。(滞在時間 15分)


佐渡歴史伝説館〜昼食
ハイテクを駆使して800年前の佐渡にタイムスリップ。佐渡の歴史や伝説を等身大のロボットがわかりやすく説明してくれる、大人も子供も楽しめるミュージアムです。お食事処もありますので、昼食は真野地区でどうぞ。(滞在時間 95分)


日蓮聖人波題目碑
鎌倉幕府から赦免された日蓮聖人が船出したという、真浦の津に建つ石碑。言い伝えによれば、日蓮聖人が沖に向かう船の上から朝日に向かって合掌すると「南無妙法蓮華経」の7文字が浮かび上がったとか。(滞在時間 10分)


松ヶ崎 鴻ノ瀬鼻灯台
海岸沿いを北上すると、越後と佐渡との最短地点に建つのが鴻ノ瀬鼻灯台。昭和27年から、越佐海峡を航行する船舶の安全を見守っています。(滞在時間 10分)


岩首 棚田散策
海沿いの集落から標高350mを超える山間に棚田が広がっており、急峻な地形と棚田の織りなす光景は季節・時間帯に応じてさまざまです。最高のフォトスポットを探してみてはいかがでしょう。(滞在時間 30分)


長谷寺
世阿弥が立ち寄り「金島書」を記したゆかりの地。境内には牡丹の花が多くあり「花の寺」としても有名です。棺に入った暗闇体験や座禅・写経など、修行体験もできます。(滞在時間 60分)


たびのホテル佐渡
夕方にホテルに到着。旅の疲れをしっかり癒やしてください。
